SHARE

トリュフ香るボスカイオーラパスタ

イタリア語で木こりを意味するボスカイオーラ(boscaiola)。

森で働く木こりが森で採れるきのこを使って料理を作っていたことが、その名前の由来となったそうです。パスタやピザなどと相性がいいです。

今回はツナを入れたボスカイオーラに。

黒トリュフのトマトソースとなるサヴィーニ商品のブルスケッタソースを使って簡単なレシピに。

商 品
黒トリュフのブルスケッタソース  
料理名
パスタ  
食 材
きのこ ツナ スパゲッティ  
タ グ
ランチレシピ おうちごはん パスタ料理  

材料/2人分

  • スパゲッティ140g
  • しめじ 1/2パック
  • 舞茸 1パック
  • 黒トリュフのブルスケッタソース(大サイズ)1瓶
  • EXVオリーブオイル 大さじ2
  • 塩 少々
  • ツナ缶(オイル漬け) 1/2缶(70g)(チャンクがおすすめ)

作り方/調理時間20分

  1. ①しめじは石づきを取って手でほぐす。
    舞茸も手でほぐす。
    ツナは油をきっておく。
  2. ②大きいお鍋にたっぷりの水を入れ塩を入れて(ちょっとしょっぱいと感じるくらいの塩水にし)沸かし、スパゲッティの袋の指定時間通りに茹でる。
  3. ③フライパンにオリーブオイルを入れて
    中火にししめじと舞茸を入れ塩をパラっとし
    サッと炒めたらツナを入れ更に少し炒めたら
    火を止めブルスケッタソースを入れぜんたを馴染ませるように混ぜ味見て足りなければ塩で整える。
  4. ④③にスパゲッティを加え混ぜ合わせ器に盛り付ける。

商品紹介

SL03CS05180 黒トリュフブルスケッタソース

黒トリュフの
ブルスケッタソース

購入する(オンラインストアへ)

『黒トリュフのブルスケッタソース』を使った他のレシピ

『きのこ』を使った他のレシピ

『ツナ』を使った他のレシピ

『スパゲッティ』を使った他のレシピ

TOP
FOLLOW US